本日は14番 常楽寺→15番 国分寺→
16番 観音寺→17番 井戸寺





鐘を撞けるのが嬉しい(ゴーン)


コスモスはまだしも12月にひまわり畑なんて。。

本日最後のお寺 井戸寺。
初日に会ったお接待のおっちゃん曰く、
「海老蔵似のイケメン僧侶がいるで。でもなかなか会えんかもな。」
いました!おっちゃん!本堂の中に!海老蔵がっ!!
お守りを見てるフリしてぐずぐずしてたら、
「何か気になるものでもありますか?」
と聞かれたので、
「いいえ〜(汗)」気になるにはあなたです。。
レアなイケメン僧侶に会わせていただけたのも
お大師さまのご縁です。合掌

又、車の女性からお接待でミカンをいただきました。合掌

阿波踊り会館で阿波踊りステージを見学。

阿波踊りコンテストで準優勝になり、阿波踊り会館 缶バッジを授与されました。(なんのこっちゃ)
ちなみに優勝の賞品は表彰状と缶バッチでした。(いらない)



今日は都会に泊まるので(徳島市)
レディースカプセルホテルなるものに泊まります。
久しぶりに若い女性見ました。
美容院の匂いがします♡
しかもめちゃ安 3,500円!朝食パン付き。
HOSTEL PAQ tokushima

お接待のおっちゃん、もう一つのおススメ
阿波踊り会館近く、徳島ラーメンの「やま樹」に行きました。
おっちゃん!チャーシューがトロトロだよ〜♡
本日は浮かれてたので、歩行記録を取り忘れる。
Google mapで計算したところ16.4キロでした。
明日のコースは泊まれるところが無いので、もう帰ろうかな〜と思ってたんですが、今日のホテルは便が良いので(安いので)、次のお寺に進んで、電車で今日のホテルまで帰ろうと思います。連泊だと、8キロのリュックも置いてけるのでラッキーです。